今回レビューするのは、POLK AUDIO RESERVE R100(ホワイト)です。
フラッグシップモデルの技術を継承し、Hi-Res Audio認証も取得した本格ブックシェルフスピーカー。
音楽リスニングから映画・ゲームまで幅広く対応できる万能モデルです。
リンク

POLK AUDIO RESERVE R100の特徴
- フラッグシップモデルから継承したトランスデューサー・アレイによる高音質
- Hi-Res Audio認証取得でハイレゾ音源再生に対応
- 音楽、映画、スポーツ、ゲームまで幅広く対応
- 洗練されたミニマル&エレガントなデザイン
実際に使ってみた感想
PC周りの製品と合わせるためホワイトモデルを選択しました。
音は解像度が高く、くっきりとした輪郭のあるサウンドです。正直、音質評価は専門的には難しいですが、それなりに投資しただけあって満足度の高いリスニング環境を整えられました。
デスクトップ用途で購入したのですが、想定より少し大きめのサイズ感。ただし、白色かつ高性能なスピーカーの選択肢は少ないため、探すのに苦労しました。
デザインは非常に洗練されており、サランネット装着時も外した時も美しい外観です。

メリット
- 高解像度でクリアな音質
- Hi-Res対応で幅広いジャンルの音楽に対応
- ホワイトの美しいデザイン
- 映画やゲームでも高い没入感
デメリット
- デスクトップ使用にはやや大きめ
総評
POLK AUDIO RESERVE R100は、デザインと音質を両立した高品質スピーカーです。
特にホワイトカラーで統一したデスク環境やリビングオーディオを構築したい方には強くおすすめできます。
リンク
コメント