カードコレクションを安全に、かつたくさん収納したい方におすすめなのが「Ultimate Guard(アルティメットガード) QuadRow 24-pocket ZipFolio XenoSkin」です。この記事では、このカードバインダ/カードファイルの特徴やメリット、注意点を分かりやすく紹介します。
Ultimate Guard ZipFolioの基本情報
まず、この商品の基本情報をまとめます。カードを大量に収納できるうえ、耐久性と見た目の良さを兼ね備えています。
- カードスリーブを使用したまま最大480枚収納可能
- XenoSkinという強い素材を採用
- ジッパー付きでホコリや水滴からカードを守る
- カードポケットは横入れタイプで整理しやすい
- 外寸:タテ351mm × ヨコ330mm
- ポケット内寸:97×70mm
このように、実用性と安全性を両立させた作りになっているのが大きな魅力です。

カードを480枚収納できる大容量
このバインダーの一番の強みは「大容量」だといえます。スリーブに入れた状態で最大480枚を収められるため、遊戯王やポケモンカード、デュエルマスターズなど複数のシリーズをまとめて整理するのに最適です。小さいファイルを何冊も持つよりも、この一冊にまとめる方が管理が楽になります。さらにカードを探す時間も短縮できるため、コレクターにもプレイヤーにも便利な選択肢です。

耐久性に優れたXenoSkin素材
収納だけでなく、長く使える耐久性も魅力です。XenoSkinという特別な素材を採用しており、擦れや傷に強く、持ち歩いても傷みにくい設計となっています。さらに外観も高級感があり、カード愛好家にふさわしい見た目です。長期的にコレクションを守るなら、こうした素材の強さは大きな安心につながります。
ジッパー付きで安全性が高い
ファスナーで閉じられる設計のため、ホコリや水滴の侵入を防げる点も優れています。特に高額なカードを持っている方にとっては、大切なコレクションを守れることが非常に重要です。ジッパー付きなら、バッグに入れて持ち運ぶときも安心して使えます。普段の保管用としても、大会への持ち込み用としても頼れる作りといえるでしょう。
横入れポケットで整理しやすい
カードポケットが横方向に入れるタイプになっているため、出し入れが簡単で整理がしやすい構造です。カードを頻繁に取り出す人や、見やすく整列させたい人には特に向いています。
Ultimate Guard ZipFolioはこんな人におすすめ
このカードバインダーは以下のような方にぴったりです。
- コレクションを大量に持っている人
- カードを長期間、安全に保管したい人
- 見た目にもこだわりたいカードファン
- 大会やイベントに持ち運ぶことが多い人
シンプルに言えば、「たくさんのカードをまとめて守りたい人」には最適なアイテムといえるでしょう。




コメント