【レビュー】HyperX Alloy Origins Core RGB|高耐久・高機能なテンキーレスゲーミングキーボード

4.0
HyperX Alloy Origins Core RGB キーボード・マウス

HyperX Alloy Origins Core RGBは、アルミニウムフレームの堅牢な設計と、鮮やかなRGBライティングを備えたテンキーレスゲーミングキーボードです。コンパクトながら高い耐久性と打鍵感を兼ね備えており、幅広いゲーマーに人気のモデルとなっています。本記事では、その特徴や使用感を徹底レビューします。

主な特徴

  • テンキーレスデザイン:省スペースでマウス操作の自由度を確保。
  • HyperX独自のメカニカルスイッチ:赤軸を採用し、スムーズで静かな打鍵感を実現。
  • フルアルミニウムボディ:高い耐久性と安定感を誇る。
  • RGBライティング対応:専用ソフトで多彩なカスタマイズが可能。
  • オンボードメモリ搭載:プロファイルを保存し、どこでも同じ設定で使用可能。

デザインとビルドクオリティ

ブラックを基調としたシンプルで洗練されたデザインが特徴です。アルミニウムフレームは見た目だけでなく剛性も高く、長時間のゲーミングにも安心して使用できます。

実際の使用感

HyperX赤軸は軽快でスムーズな打鍵感が特徴で、長時間のゲームやタイピングでも疲れにくい設計です。テンキーレスなのでマウスの操作性が向上し、特にFPSやMOBAタイトルに最適です。RGBライティングも鮮やかで、ゲーミング環境を華やかに演出します。

メリット・デメリット

メリット

  • コンパクトなテンキーレス設計で省スペース
  • 高耐久なフルアルミニウムフレーム
  • 心地よい打鍵感のHyperX赤軸スイッチ
  • RGBライティングで自由にカスタマイズ可能
  • オンボードメモリで設定を持ち運び可能

デメリット

  • テンキーが必要な作業には不向き
  • 専用ソフト(HyperX NGENUITY)のインストールが必要
  • 無線接続には非対応

こんな人におすすめ

  • テンキーレスでコンパクトなゲーミングキーボードを探している人
  • 耐久性が高く長く使えるキーボードを求める人
  • RGBライティングを楽しみたいゲーマー
  • FPSやMOBAなど操作性を重視するプレイヤー

まとめ

HyperX Alloy Origins Core RGBは、コンパクトながら高耐久・高性能を兼ね備えたゲーミングキーボードです。シンプルでありながら美しいRGBライティングを備えており、コストパフォーマンスにも優れています。テンキーレスでの操作性を求めるゲーマーにとって、最適な選択肢のひとつです。

関連記事

コメント

タイトルとURLをコピーしました