ATTACK SHARK x MAMBASNAKE X86 レビュー|多機能&コトコト感が魅力の高級ゲーミングキーボード

4.0
ATTACK SHARK x MAMBASNAKE X86 レビュー|多機能&コトコト感が魅力の高級ゲーミングキーボード キーボード・マウス

ATTACK SHARK x MAMBASNAKE X86は、手に取った瞬間にわかる高級感あふれるCNCフルアルミボディが魅力。
そして、ガスケットマウント構造による柔らかい打鍵感と、キーを押したときの心地よい**「コトコト感」**が特徴的です。

見た目だけでなく、打鍵音やタイピングの感触までこだわり抜かれた作りは、長時間のゲームや執筆作業でも疲れにくく、満足度の高い使用感を提供してくれます。


スペック比較表

特徴ATTACK SHARK x MAMBASNAKE X86WOBKEY Rainy 75 COLORモデル(ブルー)
キー配列82キー(75%配列)75%配列
筐体素材CNCフルアルミニウムアルミニウム合金(カラー塗装)
接続方式Bluetooth / 2.4GHz / 有線USB-CBluetooth / 2.4GHz / 有線USB-C
バッテリー容量4000mAh約3500mAh
ライティングRGBカスタマイズ可能RGBカスタマイズ可能
重量約1660g約1760g
構造ガスケットマウント構造ガスケットマウント構造
対応OSWindows / macOS / 一部モバイルWindows / macOS / 一部モバイル
特徴コトコト感のある打鍵・堅牢なフルメタルボディ・多接続方式高級感ある塗装仕上げ・安定感・カラーバリエーション

使用感

  • 打鍵感
     X86はガスケットマウント特有の柔らかい反発感と、指先に伝わる「コトコト感」がクセになります。
  • 安定性
     1.6kg超の重量とフルアルミボディでデスク上の安定感は抜群。FPSや長時間タイピングでもズレません。
  • 接続の柔軟性
     Bluetooth・2.4GHz・有線USB-Cの3種対応で、デバイス切り替えもスムーズ。
  • ライティング
     プリセットが豊富で、ソフト不要でのカスタマイズも可能。ゲーミングから作業用まで雰囲気を変えられます。

気になった点

  • 重量があるため、据え置き利用がメイン(持ち運びにはやや不向き)
  • 初期状態ではキー設定変更方法が分かりづらい

総評

ATTACK SHARK x MAMBASNAKE X86は、高級感・多機能性・極上の打鍵感を兼ね備えたゲーミングキーボードです。
Rainy 75と比較すると、やや軽量で持ち上げやすく、接続方式や剛性ではX86が優秀。一方、Rainy 75は塗装の質感やデザイン性で魅力があります。

「コトコト感」を求める人には間違いなくおすすめできる一台です。


おすすめ関連記事

コメント

タイトルとURLをコピーしました