今回は、ERGOTRON エルゴトロン LX デスク モニターアームと、エルゴトロン クイックリリースブラケットを3台ずつ購入し、3枚モニター構成で使用したレビューをお届けします。

リンク
リンク
エルゴトロン LX デスク モニターアーム:公式サイトはこちら
エルゴトロン LX デスク モニターアームの特徴
- エルゴトロン独自のコンスタント・フォース技術により軽い力で高さ調整が可能(ガススプリング式のような経年劣化なし)
- 34インチまで、3.2kg〜11.3kgのモニターに対応
- 昇降範囲:33cm、前後伸縮:64cm、パン:360°、縦横回転:360°
- 厚さ60mmまでのクランプ取り付け、または直径8〜50mmの穴に対応したグロメット取り付けが可能
- 耐久性に優れたアルミ製、10年保証
- カラー:アルミ、ホワイト、マットブラック


クイックリリースブラケットの特徴
- モニターをワンタッチで取り付け/取り外し可能
- 対応VESA規格:100x100mm、75x75mm
- 耐荷重:最大15.9kg
- カラー:ブラック
- エルゴトロン製アームやウォールマウント、デスクスタンドと互換性あり

実際に使ってみた感想
モニターアームを使うことで、モニター台座分のスペースが不要になり、デスクを広く使えるようになりました。可動範囲が広く、作業姿勢に合わせて簡単に位置調整できるので非常に快適です。
クイックリリースブラケットは、普段の使用では存在を意識しませんが、モニターの取り付け・取り外し時にその真価を発揮します。従来のようにモニターを支えながらネジを回す必要がなく、安全かつ素早く交換可能です。
今回、32インチモニターやWacom Cintiq 22(ペンタブレット)という構成で使用しましたが、全く問題なく保持できています。
注意点
- ホワイトモデルにはグロメットマウントが付属しないため、別売(型番:98-034)が必要
- 設置前に、デスクの厚さや取り付け方法(クランプ式orグロメット式)を必ず確認
スペック比較表
項目 | ERGOTRON LX デスク モニターアーム | ERGOTRON クイックリリースブラケット |
---|---|---|
ブランド | Ergotron | Ergotron |
対応モニターサイズ | 1〜34インチ | 7.6cm未満の厚み、15.9kgまで |
対応重量 | 3.2〜11.3kg | 最大15.9kg |
VESA規格対応 | 75x75mm、100x100mm | 75x75mm、100x100mm |
可動範囲 | 昇降33cm、前後伸縮64cm、パン360°、縦横回転360°、チルト後方70°/前方5° | ―(取り付け/取り外し機能のみ) |
取り付け方法 | クランプ式(厚さ60mmまで)、グロメット式(直径8〜50mm、厚さ57mmまで) | エルゴトロン製アーム・スタンド・ウォールマウントに装着 |
素材 | アルミニウム、合金鋼 | スチール、アルミニウム |
カラー | アルミ、ホワイト、マットブラック | ブラック |
保証期間 | 10年 | ― |
主な特徴 | コンスタント・フォース技術で軽快な位置調整、省スペース設計、大型モニター対応 | ワンタッチでモニター着脱、設置作業の大幅効率化 |
総評
ERGOTRON エルゴトロン LX デスク モニターアームとクイックリリースブラケットの組み合わせは、省スペース化・作業効率化・快適性のすべてを向上させる投資です。特に複数モニターや大型モニターを使用している方には、導入する価値が十分にあります。
リンク
リンク
コメント