【レビュー】見てわかる、迷わず決まる配色アイデア シリーズ(3色だけでセンスのいい色)

5.0
レビュー

【レビュー】見てわかる、迷わず決まる配色アイデア シリーズ(3色だけでセンスのいい色)

イラストやデザイン制作の際、「色の組み合わせに迷う…」という経験はありませんか? 私もイラスト素材のチェック柄を作ろうと思ったとき、どの色を組み合わせればセンスよく仕上がるのか悩み、この本を購入しました。

購入した本

特徴

  • 3色構成の配色例が豊富に掲載
  • RGB値付きでデジタル制作にそのまま活用可能
  • 見開き構成で直感的に色を選べる
  • デザイン初心者でも迷わず色選びができる

SAMPLE

実際に使ってみた感想

配色例が視覚的にわかりやすく整理されているので、色選びに迷う時間がぐっと減りました。 RGB値が記載されているため、PhotoshopやCLIP STUDIO PAINTなどのデザインソフトにすぐ反映できるのが非常に便利です。 特にチェック柄やポップな配色を作るときに重宝しています。

またデザイン例も載っていて、もはや眺めているだけでも楽しくなってきます。

おすすめの使い方

  • イラストやアイコン制作時のカラーパレット決定
  • Webデザインやバナー作成での配色参考
  • 同系色や補色を組み合わせる練習教材として

まとめ

『見てわかる、迷わず決まる配色アイデア』シリーズは、デザインに関わる人すべてにおすすめできる実用書です。 特に、RGB値が載っていることでデジタル制作への応用が簡単。 色選びに迷ったら手元に置いておきたい一冊(もしくは二冊)です。

コメント

タイトルとURLをコピーしました